JR京都駅に直結した高級ホテル
「グランヴィア京都」
先日、息子てばさきくん10才のお誕生日だったので、両親を連れてJR京都駅直結の
グランヴィア京都のランチブッフェに行ってきました(#^.^#)
最小限の気遣いで最大限の感動!
ホテルブッフェって、テンション上がりますよね~(*‘∀‘)⤴⤴
好きなモノを、好きなだけ食べていい♡
完全に個人プレー
小さい子どものお世話は必要だけど。
「お肉が美味しかったよ♡」とか
「デザートが新しいの、出たよ!」とか。
「あたたかいお茶かコーヒー、デザートの時に飲みます?」ぐらいで、
自分の両親でも、義理の両親とでも、好きなように食べられるのが、楽でいい。
子どもも、中年夫婦も、老年夫婦も、各自で好きなように食べる幸せ・・・♡
「ホテル」ってだけで、安心してくれる、おじいちゃんおばあちゃん世代。
確かに、駐車場完備だし、お手洗いもキレイ。
従業員も丁寧で、ほんとありがたい。
世代をまたいでのお食事会には、ほんと助かります・・・♡
ANAホテル京都のランチブッフェが大人にも子どもにも大好評だったので、
今回は趣向を変えてグランヴィア京都で。
ルタンのランチブッフェ
こちらはグランヴィア京都 2Fにあるカフェレストラン ル・タン
2019年4月は「鹿児島グルメフェア」とのことで、西郷どんがお出迎え
武将さまもおられました
今回はランチなので、バースデープランで小学生無料とはなりませんでした(T ^ T)
けれど、一休からの予約で少しはお安くできました!
土日祝 大人通常3500円→3300円に!
平日 大人通常2900円→2700円に!
一休では、さらにお得なタイムセールもあるので、一度のぞいて見てください♡
あと、ネット予約のコメント欄に息子の誕生日なんです☆と書きこみしたら
サービスで可愛いケーキを頂けました♡
バイキングでデザートはもちろんたくさんあったんですが、息子の名前入りを特別に
出してくださるサービスというのは、格別に嬉しいものですね♡
目の前でシェフが切ってくれたぶあつ~いローストビーフや
焼き立てスフレも美味しかった~♡
また行きたいけど・・・。
家族3人のディナーだとすると大人4900円x2人+小学生3000円x1人
=12800円はなかなかのお値段・・(>_<)
節約主婦のミカタ、一休から予約するだけで・・・
土日祝 4900円+1200円(アルコール含む1ドリンク)
6100円→4500円に!
平日 4900円+1200円(アルコール含む1ドリンク)
6100円→4000円に!
こちらもお安い!うまくいけば、タイムセールでさらにお安くなることも♡
ルタングルメKIDSって?
そこでみつけたのが「ルタングルメKIDS」なる小学生限定のメンバーズクラブ。
入会金年会費は一切無料なのに特典がふとっぱら!!
すぐ入会しました(^_-)-☆
次回のランチかディナーバイキング、
会員になったてばさきくんは・・・なんと無料に!!
ランチだと2000円~、ディナーだと3000円が無料!
さらにディナーだと「オリジナルドリンク」が頂けるんですって!なんだろ〜♡
それと魅力に感じたのは・・・特典⑤のセミナー参加です。
公式ホームページを見ると、キッズバーテンダー体験や手打ちパスタ体験など、魅力的な体験イベントが多数ありました。
”くっきんあいどるまいんちゃん”を見て育ちけっこう料理好きなてばさきくん。
”名探偵なコナン”よりも”ミスター味っ子の陽一”タイプ。
謎解きよりも美味しいを追及する姿勢、母はキライじゃないよ(;^ω^)
むしろ料理のほうが、母も未来のお嫁さんも喜ぶスキルかなっ\(^_^)/
しかも京都駅直結とアクセスも最高なホテルグランヴィア京都内でのイベント。
またイベントに参加できたら様子をあげたいと思います!
定員100名とのことなので、「ル・タングルメKIDS」に興味のある方は、公式ホームページからお電話でお問い合わせくださいませ💛
この情報は記事公開時点のものです。実際行かれるとき変更があるかもしれませんので、確認なさってくださいね。