外食では、コスパとトイレの清潔感にうるさいちょこままです☆
今回は、「マクドナルドやモスとはひと味違う、おしゃれ本格バーガーを食べにドライブしようよ♡」です!
デートもインスタ映えも家族ごはんもOK!
みんな大好き♡京ハンバーガーをご紹介します♡
紹介できるのは、
【わたしが3回以上通ったお店だけ!】
可愛い甥っ子が京都に遊びに来たら連れて行ってあげたいお店。
大切なお友達に紹介したいお店。
そんなお店だけを紹介したいと思います。
- おしゃれな街北山の本格炭火焼きハンバーガー☆THE BUEGER COMPANY
- 食べログ京都バーガー部門で堂々1位のGRAND BUEGER
- 気取らない、隠れ家風カフェは入るだけでもワクワクします♡ea cafe
せっかくの古都京都でのご飯。日本全国どこにでもあるマクドナルドやモスバーガーに行くのは、正直もったいなくないですか?
でも、おとうふや湯葉、懐石料理のようば”京都っぽいごはん”って、あんまり家族向けじゃないかも。女性は大好きですが(´∀`*)ウフフ
湯葉もおとうふも、子どもウケはあんまりですしね…(´゚д゚`)
そんなときは、お肉なら間違いないパパにも、おしゃれなお店が好きなママにも、もちろん子どもも大好きなハンバーガー♡はいかがでしょうか?
本記事では、よそでは食べられない、京都でいただくアメリカンな本格ハンバーガーを厳選3件ご紹介します。
おしゃれな街北山の本格炭火焼きハンバーガー☆THE BUEGER COMPANY
THE BUEGER COMPANY(ザ バーガー カンパニー)北区
地下鉄烏丸線の北山駅から徒歩10分程度。車だとお店近くに駐車場が2台あります。
お席には日よけのあるテラス席もあり、アメリカンな雰囲気のかわいい内装☆
テラス席はiQOSのみ可となっています。店内は禁煙です。
子連れにはありがたいですね。お席は17席とこじんまりした感じ。ワイワイガヤガヤしてる感じがこれまたアメリカンダイナー☆を彷彿とさせ、京都北山から気分はアメリカにプチトリップできます☆
ガラス越しの厨房からは、炭火でお肉を焼いているいい匂いが漂ってきます♡
黒板のメニューがすべて英語なのもアメリカ気分を盛り上げます。
わたしのランチのBセットは・・・
ハーフサラダとハーフポテト。スタンダードなハンバーガーにベーコンとチーズを追加トッピング。けっこうながっつり系に。
このバンズが、めっちゃふわふわ~!ちょっと甘めのバンズが美味しい!
太めのポテトも外はカリカリ、中は熱々だし、ホクホクしてて最高!
サラダは少し酸味のあるドレッシングで、ピクルス感覚で合間につまむ。
バーガー→サラダ→ポテト→ドリンク→バーガー・・・と無限に食べられそう。
お肉は炭火で焼かれることで、旨味がギュッと閉じ込められ、より肉肉しい。
香ばしい炭火の香りもして、まさにお肉食べてる~!!って感じます。
炭火で美味しくなるのはお野菜も!軽く焼いたタマネギは、炭火の香ばしさとちょうどいい具合に焼かれてトロっと甘くなった部分と、シャキシャキ感残る部分とのバランスがイイ!生のレタスとトマトはとにかく新鮮。
タルタルソースの酸味って、肉肉しいジューシーなパティにめっちゃ合う♡タルタル=海鮮ってわけじゃないんだ♡
手もお口のまわりもソースや肉汁でベタベタになるけど、気にせずかぶりつくのが、ハンバーガーの正しい食べ方かも(*^^)v
でも、ティッシュは備え付けて無かったし、ナプキンも心もとないので、ポケットティッシュを持参されることをお勧めします(;^ω^)
あんなに道で配ってるティッシュがいまほど欲しいと思うことはない!!断らずにもらっとけばよかった!!って思いが頭をグルグル駆け巡るぐらい、ベタベタになっちゃいますwww
そんなとき「これ使って・・・?」とそっとティッシュ出せたら気が利く人、間違いなし♡デートなら「惚れてまうやろ~♡♡♡」をいただくチャンスです。
美味しいご飯+雰囲気可愛いお店+気が利くあなた♡で好感度爆上げかも?です(*‘∀‘)
初デートの方には、ナイフとフォークを用意します、なんて気遣いも店内に書かれていました。デートする人に優しい街、北山(*´ω`*)
息子はノーマルハンバーガーにポテトのセット。そしてコーラ。
マスタードとタルタルソースは抜いてもらいました。ピクルスは好きなのでアリにしました。
けっこうデカいな・・・( ゚Д゚)残したらパパが食べるか・・・。
マクドではダブルチーズバーガーセットを頼むけど、ポテトⅯとドリンクⅯはちょっと残しちゃうてばさきくんなんですが。
今日はいたるところベトベトにしながらキレイに完食♡ 道端でもらったポケットティッシュ、大活躍!
主人はペッパーバーガーにポテトのセットびっしりペッパーのインパクト!けっこう本格的、ぴりぴり辛いがうまい!量も、まだ食べられるけどここではこれで満足!(*^^)vと言ってました。ココ壱番屋で5辛を食べる主人の感想です。辛み好きな方、いかがでしょう?
なんといってもデートの定番北山なので、食べた後も町ブラを楽しめます。川沿いを散策したり。植物園に行ってみたりも。雑貨屋さんもおしゃれで可愛い♡スイーツもあります♡世界遺産上賀茂神社もそう遠くないですよ。
電話注文もできるそうです。
味良し、雰囲気良し、駐車場完備と通いやすいお店です♡クレジットカードが使えるようになったら文句なし!外国人イケメンのお客さんが、カッコイイ自転車で持ち帰りを注文されていたりをよく見かけるので、クレカ使えたら便利なのになぁ。
食べログ京都バーガー部門で堂々1位のGRAND BUEGER
GRAND BUEGER(グランド バーガー)上京区出町柳
地下鉄烏丸線の今出川駅から歩いて7分程度。京阪の出町柳駅からも歩いて10分ぐらいの距離。近く…はないけど、歩ける距離だと思います。
車は駐車場がないので、近隣のコインパーキングを利用します。
食べログでは、京都で一番美味しい!ハンバーガーとのこと。期待が膨らみます♡
カウンターとテーブル席の20席。たまたま誰もいないときにうまく写真をとりましたが、すぐにお客さんでいっぱいになりました(*^▽^*)
チーズバーガーランチをポテトとサラダセットで。
ここのバンズもふわふわであったかくて、そもそもパンが美味しい~♡お肉もジューシーで、チーズの塩気がしっかりめっちゃ合う!トマトもレタスもしゃっきしゃき!
ひとくちにかぶりつけば、肉汁とトマトと甘めのソースがぶっしゃ~。
モスバーガーぐらい食べにくいwwwコールスローとポテトをつまむ。ジンジャエールで流し込む。いつまでも食べていられる・・・♡
マクド風の細ポテトとモス風の太ポテトの両方が混ざり合って、なんなのこれ夢のポテトコラボやん!・・・けっこうなボリュームで、美味しい美味しいと食べ終わるころにはしばらくハンバーガーはいいかな・・・ってぐらいおなかいっぱいに(;^ω^)
ちょっとおしゃれなカフェで本格的なハンバーガーランチは、パパもお腹いっぱいがっつり満足♡ママもおしゃれなお店にテンション⤴9才にもハンバーガーは間違いない♡
わんこがいれば持ち帰りも選べる♡ハッピーな家族ランチになりました!
食べ終わったら、腹ごなしに町ブラするのもいいですね。
京阪出町柳駅近くにある出町柳商店街では、京都の普段使い和菓子として超有名な
「出町ふたばの豆餅」が買えます!
たいていめっちゃ並んではるので、どこのお店かすぐわかりますwww
同志社大学や京都御所へもぶらぶら歩ける距離なので、季節が良ければ散策してみるのもいいですね(*^-^*)
とにかく美味しいんですが、駐車場に苦労するのとクレジットカードが使えないのは残念です(´;ω;`)季節が良ければ、持ち帰りにして、賀茂川沿いで食べるのもいいですね♡
気取らない、隠れ家風カフェは入るだけでもワクワクします♡ea cafe
ea cafe(エアーカフェ)右京区西院
阪急京都線の西院駅から歩いて5分程度。車は無料駐車場がお店のすぐとなりに7台分もあって便利です。
なかなか雰囲気のある建物の2階がお店。
ログハウスカントリー風であり、隠れ家の雰囲気を感じるおしゃれなカフェです。
ここのバンズはちょっと小ぶり。盛り付けの旗がなんだか嬉しい♡
お肉には濃厚デミグラスソースがかかっていて、まるでハンバーグステーキのような味わい。しっかり焼きこんであり、お肉の噛み応えを楽しむタイプのパティです。
ジューシーな肉汁とデミグラスソースで、手もお口もベッタベタになりながらかぶりつくのがハンバーガーの正しい食べ方。
箸休めのピクルスをポリポリかじって、あつあつカリカリのポテトも美味しい♡
レタスとトマトは自分ではさむスタイル。挟まないで、そのままサラダとして食べるか、挟んでパティとの一体感を楽しんだりするかを自分で選べるフリースタイル。
わたしは挟む派です(^ω^)
ドリンクはセルフサービス。子どもが喜びます♡
ドリンクバー、好きですよね(*´ω`*)
ただ、店内も喫煙可だったので、ほんのりタバコの匂いが・・・。
たまたま同じ時間に吸ってる方がいなかったので良かったですが、そこだけは非喫煙者には残念(>_<)
デザートは、ランチにセットだと+300円で手作りデザート3種盛りをつけられます。
シフォンケーキ+ガトーショコラ+バニラアイス。王道にして覇道…!
息子とシェアしても満足の大きさです♡
近くにはニトリやスーパーオートバックス、京都ファミリーなどもあります。
京都外大や京都西高校もありますね。今回は、スーパーオートバックスでドライブレコーダーをつけてもらう待ち時間に食べに来ました(*^^)v
ぶらぶらしてのランチ利用にも使えそうですね。カフェだと、スーパーオートバックスのまわりはスタバやミスドもありますよ。
美味しいし、駐車場もあるし、車移動には便利なお店です。ここもクレジットカードが使えるようになったらいいのになぁ。
京都で食べられる、海外旅行気分な本格ハンバーガー☆ぜひご賞味ください♡
この情報は記事公開時点のものです。実際行かれるときには変更があるかもしれませんので、ご確認くださいね。