海外・バイマ・質屋・ヤフオク・メルカリで買う…。 本物のブランドバッグを、お安く手に入れる方法として、わたしが思いつくのは このあたりでしょうか? 「買ってもらえばタダだよ♡」←ウラヤマシイ… 「いまはレンタルで借り放題・使い放題もあるよ~。同じバッグ…
バッグを開けただけで、今日のお弁当の中身がわかっちゃった! ・・・なんでかな(*^^*)? !!! お弁当のまわり、なんだか湿ってる! お財布やスマホ、手帳にバッグ。大事な書類までヤラれた?? そもそも、バッグの中のものって濡れて欲しくないものばかり…
2019年10月27日、日曜日。 秋のレールウェイフェスティバルは天候にも恵まれまして♡ 絶好の阪急日和でした(^^)/ レールウェイフェスティバル終わらないとクリスマスは来ないってくらい、わが家の年中行事に組み込まれています☆ 一般応募と阪急ファンクラブ枠…
無印良品好きな方はチェックされてますよね(*^-^*) 11月15日~25日は、無印良品メンバーなら10%オフでお買い物ができる「無印良品週間」です。 メンバーといっても、無料の無印アプリをダウンロードするだけで10%オフの資格がもらえちゃいます。お家のなか…
みんな大好き♡いちばん身近なファストフード店マクドナルド☆ 息子がまだいたいけな幼稚園児だったころ、ハッピーセットのプラレール欲しさに 家族3人で「ハッピーセット5つください(=゚ω゚)ノ」とひたすら食べた思い出がよみがえります。で、プラレールコンプ出…
マルーンファンのみなさま♡ 2019年秋のレールウェイフェスティバル、当落いかがでしたか? わが家は…熱意を込めて一般応募ハガキを出したのですが…落選しました( ;∀;) かなり阪急愛にあふれたハガキを出したんですが、思い届かず…。 ファンクラブとの重複応…
あなたのお住まいの地域にドミノピザはありますか? ドミノピザの店舗のなかには、”ピザアカデミー”といって、本格的なピザ作り体験が できるお店があるんです♡ www.dominos.jp 「近くて、楽しくて、美味しい!」体験ができるので、何度もリピしています♡ こ…
大阪府吹田市江坂にある「ミスドミュージアム」 ここには、ダスキン監修のお掃除体験ができたり、完全予約制でミスタードーナツ作り体験のできる「ミスドキッチン」が入っています。 入場は無料です(^^)/ www.duskin-museum.jp 「行きたいけど、予約がなかな…
ネガティブをポジティブに変える脳科学的テクニックって? 幸せな感情に伴う体験記憶の引き金である「ポジティブトリガー」の作り方と発動条件をご説明します。 女性脳とは、ネガティブな記憶を何度も蒸し返す厄介な脳だが、素敵な思い出をいつまでも大切に…
「ノンストップ」「スッキリ!」でも超話題の書籍「妻のトリセツ」 結婚15年、”新婚以上熟年未満”のわたしが読んだところ、「正直、この妻、ヒドすぎない?」って感想でした(;^ω^)だんなさんって大変だぁ(;゚Д゚) この本に興味を持った方や、購入前に少し内容…
子どもの”食わず嫌い”、どう思いますか? わたし自身も”食べ物の好き嫌い”があるので、「好き嫌い、ダメ」とは思っていなくて、「子ども舌なんだし、大きくなったらそのうち食べるでしょ(^^)/」と楽観視していました。 そんな息子てばさきくんは10才。まだま…
マルーンファンのみなさま♡ 今年も秋のレールウェイフェスティバル、日程発表されましたね(^^♪ 予想通り、10月の第4日曜日でした! 予定、あけておいてよかったぁ! 気持ちはすでにレールウェイフェスティバルにあるんですが、なんといっても入場が事前応募…
京都太秦映画村 昔から時代劇の撮影所として有名ですが、実は、おとなもこどもも楽しめるテーマパークなんです! とくに夏休みは、【ひえひえ王国】と題して、無料で参加できる水かけ遊びやあわあわバズーカなど、幼稚園~小学生を対象としたイベントもあっ…
夏休みも中盤に差し掛かると、「そろそろ…だな( ̄ー ̄)ニヤリ」 阪急うめだ本店で開催される、鉄道模型フェスティバル2019。 これを見ないと阪急ファンてばさきくんの夏は終わりません。 このフェスティバルに参加して鉄分を補充し、秋のレールウェイフェスティ…
夏の京都の風物詩とも言える、【下賀茂神社の御手洗祭】 毎年7月の土曜の丑の日には神事【御手洗祭】が行われます。 おおむね10日間開催され、毎年大勢の参拝客で賑わっています。 www.ladyblog.site 一方、北野天満宮の御手洗祭は2016年からの祭事です。 由…